会社のイメージ画像

やりたい!を、やってやろう。

COMPANY PROFILE

川重冷熱工業株式会社

TOPICS

快適な日常を明日に、そして未来へつないでいく

私たちが<開発設計~メンテナンス>まで行なっている【吸収冷温水機】と【汎用ボイラ】は、いつも使っているあの駅や、思い出の旅行で泊まったあのホテルにも?!、そしてスーパーでよく見かけるあの商品の生産工場や、学生時代に食べていた給食の調理工程にも使われています。知らないだけで、実は人々が当たり前に過ごしている「快適な日常」を陰から支えているのが私たちが川重冷熱です。
現在、日本が、そして世界が【カーボンニュートラル】を目指すなかで、私たちがつくる【吸収冷温水機】【ボイラ】は化石燃料を使う製品であるため、川重冷熱は大きな転換期を迎えています。この転換期を、会社が良い方向に変わっていくチャンスだ!と捉え、私たちは『やりたい!を、やってやろう。』をスローガンに掲げ、【環境負荷の低減】【低炭素・脱炭素社会の実現】にむけて製品のみならず、仕事のやり方も含めて変革に取り組んでいます。
そして、これから先も川重冷熱が『快適な日常を明日に、そして未来へつないでいく』ために、行動を起こす熱意と、川重冷熱をそして社会を良い方向へ変えていこうという想いを持った仲間を募集しています!あなたの「やりたい!」を、川重冷熱でやってみませんか?

トピックスのイメージ画像

事業概要 Business Outline

私たち川重冷熱工業は、大型商業施設やオフィスビル等に用いられる『吸収冷温水機(大型空調機)』と工場や各種施設等で熱源機として用いられる『汎用ボイラ』を開発設計・製造・販売・メンテナンスまで一貫して担う産業用機械メーカーです。どちらの機械も目にすることは少ない機械ですが、生活から切り離すことができないものであり、社会を影から支える「縁の下の力持ち」です。 ★水素エネルギーで低炭素・脱炭素社会の実現へ★川崎重工グループの1社として水素エネルギーの活用に取り組み、2021年5月「水素専焼小型貫流ボイラ」の発売以降、水素利用製品のラインナップ拡充を進めています。

募集要項 Recruitment Outline

募集対象 キャリア採用、新卒採用
事業分野 エネルギー・環境
募集職種 研究・設計・開発(機械分野)、研究・設計・開発(電気分野)、品質保証・品質管理、生産技術・生産管理、施工管理・アフターサービス、営業
勤務エリア 関東甲信越、東海北陸、近畿
募集職種(詳細)<新卒>技術系総合職(開発設計・生産技術・ソリューション営業 等)/事務系総合職(営業 等) <キャリア採用>技術系総合職(開発設計 等)/サービスエンジニア職(機器メンテナンス 等)
勤務時間8:30~17:30(休憩:12:00~13:00)
諸手当時間外等割増金、営業所手当、通勤手当 等
昇給年1回(4月)
賞与年2回(6月・12月)
休日完全週休2日制(土・日)・祝日、夏季休日、年間特別休日(創立記念日) <年間休日125日(2024年度実績)>
休暇年次有給休暇(初年度より22日付与)、その他リフレッシュ・慶弔・産前産後・看護休暇 等 <GW・お盆・年末年始は5~10日程度の連休有>
住宅関係社有単身寮(滋賀工場)、借上単身寮(工場勤務者以外・条件有)、借上社宅(全地域)
給与<新卒>学部卒:240,180円 修士了:263,810円(2024年4月実績)/<キャリア>経験や応募職種によって異なりますので、お問合せください。
企業採用サイトはこちら